写真館・ブログ

    現在位置:ホーム » 写真館・ブログ

  • ことぶき苑
  • ことぶきの杜
  •   
  • 阿南内科医院

あってはならない介護の事故

先日、宮崎市から『28年度介護事故報告書』が発表されました。

転倒や転落、薬の飲み忘れなどの誤薬、皮膚の剥離、誤嚥が介護事故のベスト5です。事故が起きやすい時間帯は午前6時~12時、午後は3時~6時、この時間帯は入浴や食事、レクレーションなど活動的な日常行事が多く、スタッフも忙しく仕事に追われる時間帯です。魔の時間帯・・・、細心の注意が必要です。


一方、意外な気がしますが、要介護度が低く自立や活動的な高齢者に事故が多い、という報告でした。行動力と危険は背中合わせです。


ことぶき苑でも時間帯やご利用者の状態に注意しながら事故防止に努めています。 (小岩)


10月31日ハロウィン当日のおやつ。。。


パワースポットと宝くじの幸運を求めて

エイサーの幸福祈願のお話に絡めてもう一つ。


福岡県飯塚市と福岡市にかけての八木山峠の一帯は山岳仏教の寺が多く山全体がパワースポットで有名です。

中でも篠栗町の高野山総本山「南蔵院」は全長41㍍の釈迦涅槃像はブロンズ製では世界一です。巨大なお釈迦様がゆったりと横たわり、仏足(足の裏)も拝見できます。

この南蔵院が有名になったのは寺の住職が1995年のジャンボ宝くじで1億3千万円を当て、その後560万円など合計30回以上も当選、宝くじの寺として多くの参拝客が当選の夢祈願しています。


 (小岩)


エイサー!!

近くの保育園の子供たちのエイサーを踊りにことぶき苑に来てくれました(^^♪


みんな元気にかわいく持っている太鼓をたたきながら踊ってくれましたよ(#^^#)


中には利用者様のお孫さんも来てくれていておばあちゃんと会えてとてもうれしそうでした(*´ω`*)


ちなみに・・・エイサーとは、お盆の時期に現世に戻ってくる祖先の霊を送迎するため、若者たちが歌と囃子に合わせ、踊りながら地区の道を練り歩くお祭りです。

踊りを通して、他との関係が縁となって生起することで、五穀豊穣、大漁追福、商売繁盛、家内安全、無病息災、安寧長寿、夫婦円満、子孫繁栄、祖先崇拝や招福祈願、厄除祈念や「ハレ」に纏わることなど多岐に渡り繋がりを大切にしています。


生ドラづくり

今日は生ドラづくりをしましたよ(^^♪

生地はホットケーキミックスを使って焼き上げたものです(^▽^)/

とってもあまーい☆ミ


利用者様一人一人が一生懸命あんこと生クリームを混ぜてくださいました!


真剣に生地の中に餡をつめて。。。


完成!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


とってもおいしくできあがりました(^q^)


タイのお話をここでひとつ。。。

私用でタイにいきました。旅のお話にしばしお付き合いください(^^)/


タイは「微笑みの国」と言われ、先祖や親をとても大切にします。

そのため寺の数も多く僧侶を大切にし、毎日のように寺に参ります。故フミポン国王の喪中はなんと1年間、タイ国民はひたすら寺に参り、タムブン(お布施)をしていました。


タイは物価も安く明るい国民性は外国人の移住者も多く経済も急速に発展しています。各地に大型ショッピングモールがあり『miyazaki』牛の専門店も。ステーキが600円くらいでタイでは高級食となっています。


フードコートで見つけた『マンゴーごはん』モチ米ごはんにマンゴーを混ぜて食べます。ほんのりとしてマンゴーの甘さで心もうっとり。ジュースとセットで200円くらいです。


タイでは若者が働き、高齢者は村に残って子供たちの面倒を見るそうです。そのため若者は働いて親への仕送りをします。


タイの高齢者は表情が優しく子供たちは明るく元気でした。昭和の日本もそうでしたが・・・反省の旅になりました。


 (小岩)


記事がありません。

記事がありません。

pagetop